お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
画像の添付
題名
メッセージ本文
友人がインドネシアの海で見つけたようなのですが、まん丸のボールのような形です。ガイドによると馬糞ヒトデと言ったそうです。側面に切れ目も見えるので、ヒトデが丸まっているのかなとも思うのですが、そもそも、これヒトデ?と思っていたりします。食べると芋の味がしたっていうことですが・・・・う~ん、これは何でしょうか? マンジュウヒトデの一種?
写真を御覧になっていただきたいのですが、どのようにしたら送付できるでしょうか?。 Eメールで御回答いただけると幸甚です。
安齋俊哉 様 インドネシアの海ですか~僕の知らないヒトデがいっぱいいそうでドキドキしますね┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ
バフンヒトデはおそらく現地の俗称みたいなものだと思いますが…まん丸なヒトデといえば、やはりマンジュウヒトデの一種かと思ってしまいますね。 メールフォームを改造して、画像も添付できるようにしますので、そちらから添付してもらえれば調べてみますよ★
友人がインドネシアの海で見つけたようなのですが、まん丸のボールのような形です。ガイドによると馬糞ヒトデと言ったそうです。側面に切れ目も見えるので、ヒトデが丸まっているのかなとも思うのですが、そもそも、これヒトデ?と思っていたりします。食べると芋の味がしたっていうことですが・・・・う~ん、これは何でしょうか?
マンジュウヒトデの一種?
写真を御覧になっていただきたいのですが、どのようにしたら送付できるでしょうか?。
Eメールで御回答いただけると幸甚です。
安齋俊哉 様
インドネシアの海ですか~僕の知らないヒトデがいっぱいいそうでドキドキしますね┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ
バフンヒトデはおそらく現地の俗称みたいなものだと思いますが…まん丸なヒトデといえば、やはりマンジュウヒトデの一種かと思ってしまいますね。
メールフォームを改造して、画像も添付できるようにしますので、そちらから添付してもらえれば調べてみますよ★