お世話になっているブログ・ホームページの方々です。主に水生生物のネタが多い方々ですが、他にも色々素敵なサイトがあります。
- かおりのクジラ・イルカ図鑑
クジラやイルカの情報サイトです♪動画も沢山あるので見てて飽きないです★
- ド素人の海水魚飼育日記
熱帯魚だけでなく、ヒトデやタツノオトシゴ、たまにアメフラシまで見ることができる水槽を作っておられます。見てて飽きないですね★
- 地震対策をTwitterで練る!
東日本大震災に衝撃を受けて、出来上がった地震対策サイトです。応援を込めてリンクです★
- 富来の風景~能登の風景
能登半島・富来(とぎ)の素敵な写真を見せてくれます。たまに水族館やヒトデの写真が…!
- 小笠原父島ガイド☆オガツアーのブログ2
小笠原父島でツアーガイドをされており、ブログには父島の素敵な写真がいっぱい★一度は行ってみたい!
- 新垣菓子店公式ブログ
ちんすうこうを扱うお店ですが、売上の一部をサンゴの移植活動に寄付するベビーサンゴプロジェクトを行っている素敵なお店です★
- 極楽な週末
魚や貝類、甲殻類などの写真が沢山です。管理人はヒトデに寄生する貝の検索で辿り着きました★
- 海水魚飼育アクアリューム館
熱帯魚を色々飼っておられます。動画も見れます♪なんと言ってもブログのデザインが素敵。アオヒトデの標本ですよ★
- -生菜香の畑-つぎはぎの詩
鹿児島の方で、素敵なヒトデの画像を提供してくれました。ヤツデスナヒトデ画像ありがと~★

富山の婦中町というところで、知る人ぞ知る、自家焙煎豆コーヒーを出してくれる喫茶店です。
ウッドテイストな店内はなぜか癒されるため、管理人もよくこのBEANSに顔を出しては、このお店自慢の自家焙煎コーヒーを飲んでいます(*・∇・)/C□~~

自家焙煎豆で作ったコーヒーということで、店の入口近くで小型焙煎機というアイテムで、パチパチ音をたてながコーヒー豆を焙煎しているのですが…その時に漂ってくる香りがたまりません(*´▽`*)
お店全体を、むしろお店のちょっと外くらいにまでおいしいコーヒーの香りで、ついついお店に入ってしまいます!
店内には、可愛い店員の看板娘と、可愛い看板犬(アイちゃん)がお出迎えしてくれます。
コーヒーはもちろんのこと、看板犬のアイちゃんが可愛くて管理人はよく行ってます。僕のアパートでは動物を飼えないので、BEANSでくつろぎながらアイちゃんを触りまくってます(^^;
なんというか、お店とお客さんの距離が近い喫茶店という感じで、いつもコーヒーを飲みに行くと、看板娘さんとオーナーが話しかけてきてくれます。他のお客さんとも話したりすることもある、とってもアットホームな喫茶店です。近所の方からちょっと離れた人もリピーターとしてやってくる素敵なお店です。
今度、通販サイトも始められたので、美味しいコーヒーが全国に届くといいなーと思う管理人なのです。
自家焙煎豆の通販ショップ:Beansコーヒー


富山でうつ病カウンセラーのボランティアをしながら、【名前詩人みのる】として、活動しておられる方です。
東京でのハードな仕事 → うつ病 → 回復 という経緯で、自分がうつ病になったからこそできるカウンセラーをしています。
年間700件のボランティアカウンセラー…
年間60回のセミナー…
すごくパワフルな方です(´∀`)
そんな西田さんが、カウンセラーをしながら取り組んでいるのが、
名前詩としての活動。
名前詩…【ネームインポエム】とも呼ばれますが、自分(もしくはプレゼントしたい相手の方)の名前を使った詩を書き上げてくれます。
心理カウンセラーならではの相手のことを深く考えながら、書く名前詩は、注文した人も、その贈られた相手の方も感動で涙を流す方が大勢おられるそうです。
・年間4,000人、リピート率80%
・ネットサンキューレター80%
というのも伊達ではないですね★
実際、名前詩を贈られると、相手の名前を使った世界で一つの詩なので感動してしまいます。゚(゚´Д`゚)゚。
小さいB6サイズの1人用なら2,800円、一番高いA3サイズの7人用でも7,300円とかなり買いやすい価格になってます。
お求めやすさはやさしさです
と謳うだけはありますね~母の日や父の日・友人の誕生日プレゼントに贈る時に購入させてもらいましたが、僕の財布にも非常に優しかったです(*´▽`*)
通販サイトはこちら
名前詩人みのる:誕生日や父の日・母の日のお祝いのプレゼント
※管理人はうつ病では無いですが、仕事や勉強会でちょくちょく顔を合わせているので仲良しです(^^;
ありがたいコメント